第21回日本遺伝看護学会 2022年8月27日(土)・28日(日)|会場:札幌市立大学 桑園キャンパス 札幌市中央区北11条西13丁目 |会長:荒木 奈緒(札幌市立大学看護学部/助産学専攻科 教授)

「自分らしく生きる」を支える遺伝看護~多用であることの可能性~
大会長
荒木 奈緒
(札幌市立大学看護学部/助産学専攻科 教授)

日本遺伝看護学会第21会学術大会
WEB開催終了とオンデマンド配信のお知らせ


2022年8月29日


 おかげさまで、日本遺伝看護学会第21回学術大会(WEB開催)は盛会のうちに幕を閉じました。
 ご参加いただきました皆様、ご講演いただきました講師の皆様、座長の皆様、一般演題をご発表いただきました発表者の皆様に心より感謝申し上げます。

 なお、教育講演、特別講演Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、シンポジウムを、8月30日(火)〜9月15日(木)までオンデマンド配信をいたします。学術大会WEBサイトの「オンライン参加」のボタン、もしくは「オンデマンド配信」のボタンからお入りいただきご視聴ください。
 口演発表につきましてもオンデマンド配信を予定しておりますので、準備が整い次第配信させていただきます。
 視聴のためのID&PWは、事前参加登録後に送信いたしました「オンライン参加」と同じとなっております。
 また、9月11日までに新規参加登録いただきますと視聴用ID&PWが送信されますので、オンデマンド配信の視聴と抄録集のダウンロードが可能となります。
 引き続きご参加のほど、よろしくお願い申し上げます。

日本遺伝看護学会第21回学術大会
大会長 荒木 奈緒

新着情報

オンデマンド配信にて口演発表第1セッション~第3セッションを公開いたしました。
本日以降、オンライン参加ページからいつでもoVice会場への入室が可能となりました。
oViceの操作に慣れておきたい方はご自由に入室していただけます。
参加者の皆様へ
オンライン参加ページ内にoViceの使用方法をUPしております。
内容をご確認の上、8月22日〜24日の期間で接続確認をお願いいたします。(期間内10時00分〜19時30分まで自由に接続確認ができます。)
参加者へのご案内」「発表者・座長へのご案内」を更新しました。
プログラム」を更新しました。
演題募集を締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
一般演題の申込締切を6月24日(金)に再延長します。
事前参加登録を開始しました。
プログラム」を掲載しました。
事前参加登録を6月1日(水)から開始します。
一般演題の申込締切を6月10日(金)に延長します。
開催形式がWEB開催に変更となりました。
一般演題募集を開始しました。
【登録期間】2022年4月15日(金)~5月27日(金)
ホームページを公開しました。
第27回日本難病看護学会学術集会 日本小児看護学会第32回学術集会